3つの質問に答えるだけ。わかりやすい文章を書く。【ズボラ文章術】

3つの質問に答えるだけ。わかりやすい文章術文章術
3つの質問に答えるだけ。わかりやすい文章術

わかりやすい文章を書くのって難しいですよね。

「PREP法」
「中学生でもわかるように」
とか意識するけど、
いざ書こうとするとうまくいかない。

ブログやnoteを書く時

はじめはPREP法を意識するんだけど、
後半ダラダラ長くなったり。

そもそもPREP法の型にはめるのが
うまくいかなかったり。

「どうやったらラクに読みやすい文章を書けるかな?」

リサーチした結果、
3つの質問に答える文章術にたどり着きました

記事を書く前に3つの質問に答えるだけで、
読者がスラスラ読める文章
組み立てになるんですね。

かんたんで初心者でも活用しやすく
汎用性も高いので、
ぜひ活用してみてください。

\3つの質問/

  1. なんで?
  2. 何を?
  3. どうやって⁉

テーマに沿って、この3つに答えるだけ。

①なんで?
 記事を読む理由を与える。
 読者の興味を惹きつける

②何を?
 記事のメインコンテンツの
 概要を伝える。

③どうやって?
 具体的な方法を伝えるて
 読者に納得と満足感を与える。

わりと使いやすくてラク。

「プログラミング学習の方法」
というテーマで簡単に例を出してみます。

スポンサーリンク

1.なんで?

なんでプログラミング学習が必要なのか?

dodaの平均年収ランキングによると、エンジニアの年収は平均よりも50万円ほど高い

また、技術を高めればフリーランスとして独立しやすく、現場経験が3年以上つめば個人で高い収入をあげることも可能。

「個人の時代」と言われる21世紀。

プログラミングなど、会社がなくても食いっぱぐれないスキルを身につけて、自分の市場価値を高める必要があるんですね。

2.なにを?

プログラミングを身につけるには何を学べばいいのか?

プログラミングで稼ぐには2つの方法があります。

1つはWeb開発。

Webサービスを開発する仕事です。

高いスキルが必要ですが、しっかりと実務経験をつめば年収1000~2000万円も少なくありません。

身につけるべきスキル

  • Ruby
  • Vue.js
  • React.js など。

半年ほど勉強して「ポートフォリオ」と呼ばれる作品をつくり、転職活動。

2~3年実務経験を積んでいきましょう。

2つめはWeb制作。

技術的にはWeb開発よりやさしいものの、Webマーケティングやデザイン知識も必要です。

学習期間は3ヶ月~半年

  • ・HTML
  • ・CSS
  • ・JavaScript
  • ・PHP

などの言語を勉強しましょう。

比較的フリーランスとして独立しやすく、月収50~100万も夢じゃありません。

3.どうやって?

プログラミングをどうやって学べばいいのか?

Web開発にせよWeb制作にせよ、まずはProgateから学びましょう

実際に手を動かしながら、ゲーム感覚で勉強できるのが魅力です。

Progateで基礎を身に着けたら、UdemyやYoutubeなどの動画教材。

Web開発に進みたい場合はプログラミングスクールに通うのも有効です。

〜〜〜〜〜(飽きたのでおわり)〜〜〜〜〜

細かい文章には一切気を使っていませんが、全体の流れがスムーズになりました。

冒頭でプログラミング学習の重要性を説き、読者に読む理由をつくる。

次にWeb開発とWeb制作という2つの手段を明かし、具体的に何を勉強すればいいのか「言語」を伝える。

最後に詳細な勉強法を伝えて「なるほどこうやって勉強するのか」という納得感与えます。

*どうやって?のところめちゃくちゃ雑なので納得しないかもですが笑

まとめ

初心者ほど「型」にはめよう

①なんで?
②何を?
③どうやって?

これでわかりやすい文章のできあがり。

ちなみに有料教材を作る際は「なんで?」を詳しく書いて読者の「読みたい気持ち」を高め、「何を?」「どうやって?」の部分を有料化するのが便利です。

ぜひ活用してみてください。

それではまた〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました